こんにちは、こころ回復セラピストのけいこです。
会話が苦手 原因の8割は親
あなたは
人と話すことに抵抗があったりしませんか?
私はずっとそうでしたし、今でもその傾向があります。
これは単純に、内向型の性格もあるのですが、それだけではありません。
人と会話する時に、身体がこわばる、身構えてしまう、ビクッとする、など症状がある方は、明らかにトラウマが関係しています。
人との会話がしんどい、つらい・・・原因はほぼ親
私もずっと、人と会話するのがおっくうでした。なにを言われるのか、されるのか、神経もピリピリ、とにかく疲れるのです。
その原因は、自分の性格がいけないんだと卑屈になったり、とにかく、ただただ頑張って、明るい子を演じていただけでした。
けれど、今では断言できます。原因はほぼ親です。
何を言っても頭から否定する母から得たものは、「人は私を攻撃する」、という公式で、加えて、父も助けてくれなかったので、「人は私を見捨てる」、という公式も出来上がってました。
こんな公式が確立してしまった状態では、人との会話が苦しくなるのも当然だったのです。
私がそれに気づいてしっくりきたのは40歳なのでかなり遅かったのですが、気づいてからは、心理的に楽になりましたね。
振り返ると、回復に必要なのは、時間と、理解ある人との出会いです。そして、最も大事なのは、自分を信じることですね。
アメリカの哲学者のエマソン(世界的に有名だけどなぜか日本ではあまり知られていない偉大な方です)もこう言ってますよ!
自分を信じ抜く覚悟が人生を切り抜く
あなたが生まれてきた奇跡に、乾杯。
人との会話がしんどい大きな要因は親。あなたはただ、環境に適応するために、間違った「公式」を身に着けてしまっただけ。
それに気づくことが、自分らしさを取り戻し、愛情深い人間関係を育むための第一歩なのです。
こころ回復セラピストけいこ
プロフィール/メルマガ説明/カウンセリングの予約/お問い合わせ
たくさんの人が今より恋人とステキな関係になれた『愛し愛され上手タイプ』無料診断
『愛情という名の支配』~親と戦い自分を取り戻した女性たちの物語~
~あなた自身の悦びのために~
ご主人や過去の彼氏に気づかれないまま現在に至ったあなたへ。このまま終わるのは口惜しい。そう思っていませんか?
勇気を出して、ご相談ください。必ずご期待に添えるものと思っています。
お心当たりのあるあなたへ
より美しい調和と開放をお届けします